幼稚園以来、久しぶりのお弁当です♪
突然ですが、、、、、、、
遠足の『おやつ』って、300円以内とかじゃありませんでした???
しおりに書いていたのは、なんと!!!!
『食べられるだけ』
昭和のおばちゃんは、衝撃です(・∀・)
私の時代にそんなこと言ったら、みんな死ぬほど持ってくるだろうから、、、、、
なんせ、関西ですし、、、、、、(笑)(←私がね)
そして、娘も今どきの子なのか、関東の子なのか(爆)
買い物に行って、選んだのは少なめのおやつ、、、、、
規制がないんなら、いくらでも欲しがればいいのに(笑)
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ま、いらないならいいけどね、、、、(´・ω・)
そんな本日、遠足でゴザイマス♡

メニュー
おにぎらず二種
豚肉の甘辛焼き
紫蘇とカリカリ梅のふりかけ
出し巻き玉子
鶏つくね串
エビのパプリカバター焼き
赤ウインナー
とうもろこし
アスパラ
プチトマト
メロン
みかん
さくらんぼ

楽しんでるといいな、、、、
お友達と喧嘩してなきゃいいけど、、、、
コケたりしてないかなぁ、、、、、
お弁当食べたかなぁ、、、、、
気になることが山ほどあります(笑)
『 今日は、無理ならお弁当残していいからね
それよりも、お友達と遊んでおいで(・ω・)ノ 』
そう言って送り出しました(笑)
遠足楽しめてるかなぁ~( *´艸`)