コンクール、終わりました。
先生が聞いてくださった、審査委員の先生の総合評
褒めて下さってる声の多さに嬉しさと、戸惑いが、、
だって、先生の期待に半分ほどしか答えられていなかった気がするから、、、(・∀・)
読んでみて、田中先生の指導通りに進んでいれば、、、と、思わずにいられませんでした。
先生の、望みは空よりも宇宙よりも高いので、、(・∀・)
しかししかし、どんな素晴らしい先生に習っていても、
本人の弾きたい!!!と言うやる気、
コレが無ければ先に進めない、、、と言うコト(;´Д`)
肝心な心が抜けている娘をよくぞここまで引き上げて下さったなと、
先生には、本当に頭が上がりません(*´Д`)
自分で挑戦したいと言った事から始まったコンクール
イマイチ気持ちが上がってこない娘に戸惑う先生、、
自分で決めたことなのに、やらない娘を見て
こう言うタイプの子は初めて、、、と、戸惑っておられた、、、、(・∀・)
娘のやる気がどうすれば出るのかしら?と
いつも本気で向き合って下さって
最後まで付き合って下さった。
終わってみて、
今、心の底から、ほっとしてます(笑)
これほど、大人たちを振り回しておいて、
『来年も挑戦したい(・∀・)!』
と、軽く言ってのける娘に
『(・∀・)、、、、、え、、、?』デスヨ(・∀・)、、
娘よ、、来年は今年以上に苦しい道のりなんですよ・・。
そんな、軽く言うんじゃない、、、。
そう、言い聞かせた本日なのでした、、、( ̄▽ ̄)