本日(昨日ですけど)1名欠席みかちゃん
出席者5名
ピカールの会(●´ω`●)
スミレさんが準備を整えて
私たちを待っていてくれます( *´艸`)うふっ
このカップで珈琲を頂ける幸せ(・´з`・)るんっ♪

ピカールってご存知ですか?
私の説明じゃ拙いので、お調べくださると良いと思います( *´艸`)
簡単に説明すると
フランス料理の冷凍食品♪
今回の飲茶会は
コチラの実演、試食会ってところでしょうか(●´ω`●)

スミレさんとハナ先生の指示に従って
まずはコースの組み立てから
それぞれの段取りまでをメモして、、、
食器のセッティングもね(・´з`・)
(写真:社長提供)
では、始まますよ~♪

エスカルゴを購入しても
コチラのお皿はついてこないのでご注意ください(笑)
コチラのお皿はハナ先生のデス

メインは鴨です(●´ω`●)
生の冷凍なので解凍してから調理開始♪
しっかりと皮目に切り込みを入れてぇ~!!

まんべんなく塩胡椒して

油を一滴も入れずにソテーします♪
でもね、見る見るうちにこの油(゚Д゚;)!!!!海だ!!!海だ!!!

な~んて言ってる間に、、、
オーブン料理は出来上がってきてます♪
きゃぁ~エスカルゴぉ(・´з`・)
オーブンとガス台フル活用です

パンも焼きあがってきました

本日は、和のしつらえで、フランス料理(・´з`・)
(↑超好みで萌え萌え( *´艸`)うひょうひょ♪)

和でも洋でも、なんでも行けちゃうハナ先生♪
勉強になりまっす( *´艸`)
(↑活用するのは難しいけど、、、)

ハナ先生『ココにはちょっとグリーンをね』

焼きたてほやほやでカットしてくれた
スミレさんのパン♪
耳のところがカリッカリで中はふわっふわ( *´艸`)最高なのです♪

コチラはホタテのコキーユ( *´艸`)
お味が濃厚でうまうま♪

さっき海の中で焼いていた(笑)鴨のステーキ( *´艸`)
レアレアな感じに外側カリッカリのフォアグラを合わせて♪
下に野菜のガレットがかくれているのですが、
コチラがまた、いい仕事してるっ!!
(↑鴨にソースはついていませんよ~こちらのは、ハナ先生が作ってきてくれたの♪)

デザートまであるのぉ~( *´艸`)!!!!!!
もう、笑いが止まりません♪

わたし『一人二つよ(・´з`・)』
(↑食いしん坊だから、瞬時にいくつ食べられるかわかるの(笑))
フランスってすごいわ
冷凍食品まで完璧!!!!
これなら、おうちでゆっくりと過ごしたい時でも
フランス料理が食べられるね~って。
たくさん話したな~、、、、、
気の合う、お友達って
本当にいいですよね( *´艸`)
今日(昨日だけど)も楽しかったな~