1
これは、手作りのお守りです。
子供さんのお受験の為にお母さまが心を込めて
一針一針刺繍を施され
細部まで丁寧に仕上げられたもの
『母の愛』そのものデス(●´ω`●)
作られたのは、お友達のマキさん♪
今日見せて頂いて(;゚Д゚)
感動して(´艸`*)写真を撮らせて頂きました。



作りたいけど、、、
ハードル高い気がする、、、、( ̄д ̄)
ど、、、ど、、どうしよう、、、、、
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-04-10 22:03
| 刺繍
|
Comments(6)
▲
by watasino-kurasi1
| 2017-07-22 07:42
| 刺繍
|
Comments(2)
想像以上に、あっという間に刺しあがってしまいました(・∀・)
前回より図案があっさりしているせいですね(笑)



▲
by watasino-kurasi1
| 2017-07-08 09:10
| 刺繍
|
Comments(2)
葉っぱと茎の部分から刺し始めた時
この図案、、、失敗したかも、、、( ̄▽ ̄)
、、、、、と、気落ちしていたのですが(笑)
やはり、お花の色が入ると雰囲気が良くなります。
▲
by watasino-kurasi1
| 2017-07-05 11:16
| 刺繍
|
Comments(2)
▲
by watasino-kurasi1
| 2017-07-03 10:59
| 刺繍
|
Comments(4)
あぁ、、、、どうしてこの図柄を選んでしまったのか、、、、
終盤になると飽きてきてしまいます(笑)
でも、何事も根気です。
折れるな!!ワタシ!!!!




手作りの魅力♪
やはりそれは、
普段使うものに愛着が湧く
と言う事ではないでしょうか?
自分の好みに出来て
少しくらい、へたっぴ(笑)でも
愛着が湧くと、大切に出来ますから。

普段、雑な暮らし方をしている
わたしですが
今日ばかりは、
このソファで
丁寧に入れた珈琲を
素敵に飲んでみようと思います(笑)
▲
by watasino-kurasi1
| 2017-06-14 14:28
| 刺繍
|
Comments(4)
▲
by watasino-kurasi1
| 2017-05-11 07:00
| 刺繍
|
Comments(0)
1