今年もハロウィン♪
、、、、、と、言うほど
我が家は何もしないのですが、
学校や、習い事で、話題なようで、、
ま、子供はお菓子がもらえる日なので
嬉しいに決まってますが( *´艸`)
この日は習い事でのハロウィンパーティーという事で
『ハロウィンらしくしてきてね♪』と、先生が(・∀・)
あと、お菓子を少しね。
『ねぇままぁお菓子何入れたの?わたしの分あるぅ?』
『あるよ(・∀・)』
『ヨカッタぁぁぁ(●´ω`●)』
『、、、、、、いっぱいもらえるじゃない、、、』
『でも、ここに入ってるのが良いんだもん( *´艸`)』
そりゃそうだ、、わが子が好きなモノは、他の子もみんな好きだと思って
うちの子の好きなモノばっかしなんだもん(笑)
今まではお菓子を作ってきたけど
買ったお菓子ほうがいいような気がしてきて
今回は、市販のモノで
なんだか、楽ちんで良かったデス( *´艸`)
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-31 09:48
| こども
|
Comments(0)
我が家にはワンコ3匹
ショコラ・モモ・ショパンなのですが、
ワンコをおうちで放して飼う事が初めての我が家
お誕生日も来たのに
今だ、たまにおしっこのミスがあります(・∀・)
コレが、わたしにはなかなか受け入れられません(/・ω・)/
それなのに、それなのに、、
生意気ににも、ソファでねんね、、、
『まま、、、、ままぁ、、、むにゃむにゃ、、、』
なんだか、可愛くってついつい
写真を撮ってしまいました(笑)(☜ダメ飼い主)
娘の居ない時間のショパンです
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-30 09:16
| ペット
|
Comments(0)
忙しい毎日です。
今日は、娘が学校に行く時間に
少し怒りすぎてしまいました。
なんだか、可愛そうだったな、、、とか
いやいや、ちゃんと教えないと!!、、とか
考えていたら、たまらなくなって
家を出た娘の後を追って
『気を付けてね!!!』
と、叫んでしまいました(笑)
そんなわけで、
娘の大好きな
抹茶のロールケーキを
作るわたし、、、(/・ω・)/

立つことがやっとなくらいヤワヤワ(・∀・)、、、
でも、めちゃくちゃ美味しいのだ♪
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-29 20:39
| おうちおやつ
|
Comments(2)
ガールスカウトキャンプ
お迎えに行ってきました。
ほうほうほう、、、◎◎青少年の家
子供の頃、学校からこう言うところに泊りに行ったなぁ、、
住んでるところも、なかなかの田舎ですが
さらにさらに田舎です(・∀・)
少し登ったところでキャンプも出来るんだとか
そうよ!!ここなら、テント貼ったほうが楽しそうなのにな、、(笑)
なんて、キャンプが苦手なくせに、勝手なことを考えていました( ̄▽ ̄)



ちょっと大きいジュニアさんたち
娘が最年少ですが
こちらのチームのリーダーをさせて頂いたとかで(;゚Д゚)
頑張りましたので、おうちで褒めてあげて下さいね~( *´艸`)
と、言っていただいたので、後でゆっくり聞いてみようと思います。
楽しい時間はお昼ごはんを食べて解散となりました。
あ、、娘にべったりのブラウニーちゃんが、一人いて、
りっちゃん♡りっちゃん♡と後をついてくるので
可愛くて、可愛くて(●´ω`●)
お姉ちゃんになった気分で嬉しかったと娘が言ってました。
なんだか、話を聞いた私まで嬉しかったデス
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-28 17:01
| こども
|
Comments(2)
昨日の午後のパパのコト(笑)
法事と食事会を済ませて
大急ぎではねだに(笑)
お目当は、政府専用機の写真(爆!!!)




昨日、娘はガールスカウトのキャンプと重なった為
法事は出席できずでした。
そんなわけもあり、
オトナは思わぬ自由時間ができたので、、(・∀・)
パパはパパの時間を( *´艸`)
ワタシはお買い物を(●´ω`●)
と、別々ですがやりたいことの出来た午後でした。
娘は楽しんでいるだろうかと、、
思いつつお買い物していたら
結局、娘の服買っちゃったよ、、、(*_*;
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-28 10:26
| 暮らし
|
Comments(0)
今日は、パパのお爺ちゃんの17回忌でした。
ごくごく近しい親戚だけでしたので
とても良かったデス。
パパの従妹は
小さいころ台湾で過ごしたパパ家族よりも
おじいちゃんとの思い出が多いようで
おじいちゃんの思い出話を聞かせてくれました。
おじいちゃんは、私がお嫁に来た時には
亡くなっていたので、会ったことはないのです。
なので、いろんな話が聞けて
嬉しいデス(●´ω`●)
この写真、、、
右端にうつっているのは昭和天皇がなんですよ、、、
ちょっと、びっくり!!
おじいちゃん何者???と思ったら、
元々農家だったおじいちゃんが米作りで
関東東山ブロックで1位を取った時のものらしい、、、
その時に天皇陛下が来られた、、らしいデス。
おじいちゃん、カッコいいじゃない(●´ω`●)
でも、その桜も、ぼちぼち寿命が来ていて、
今年から、伐採が始まり
おじいちゃんの桜が無くなりそうです、、、。
なんだか、寂しいけれど、、。
パパのおじいちゃんの桜をたくさんの方が楽しんで下さったと思うと
本当に素敵なことだな、、と、思いました。
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-27 15:25
| 暮らし
|
Comments(0)
今日は娘の遠足の日
楽しんで来れるといいのだけれど、、、。
食べることが遅い娘の負担にならないように
少な目で好きなモノだけ(笑)
どうか、、どうか、、楽しんできてね。
行先は、オービィ横浜でした。
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-26 08:20
| こどものお弁当
|
Comments(2)
栗のパイだと思っていたモノが、
パイでは無かった、、、、(・∀・)
正式名は『焼きモンブラン』
うっすい皮にたっぷりのアーモンドクリーム
そして、栗の渋皮煮
コンナカンジ????👇
そうそう!!!皮の感じはまさにコンナカンジ!!!
これだったら、
やっぱり、パイ生地の方が美味しいかも、、、、
好みかな???
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-24 20:31
| おうちおやつ
|
Comments(2)
昨日のイクラの味見をしなければ!!!
そんな使命感でもって
いざ!!お味見(●´ω`●)



▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-23 13:14
| 家ごはん
|
Comments(2)
お義父さんを病院に送った後
スーパーに寄って、目があっちゃった
コチラ👇
気が早いので
家に着くなり作業を始めてしまい、
気が付いたらこの状態(爆!!!)
レシピ、、、というカテゴリーに入れたけど
レシピなんてほどのモノではありません。
昔からいくらは醤油漬けと決まっていますが
黒くなりすぎて好きじゃないから
『白だし』メインで漬けていると言うだけ(笑)
味付けはお好みが良いと思います(●´ω`●)
ちなみに『白だし』原液では濃すぎるので
だし汁で薄めています。
家族で食べるだけなので
うちは、このやり方で漬けています♪
出汁が効いてとっても美味しいし、
色がとっても綺麗に漬かりますのよ(●´ω`●)
☝コチラは次の日
▲
by watasino-kurasi1
| 2018-10-22 12:13
| うちのレシピ
|
Comments(2)